2005年09月04日
ビーフシチュー
とってもおいしいビーフシチューーを紹介します。
普通の作り方ですが、
1.はじめに肉を炒めます。
肉は普通の薄切り牛肉とすじ肉を一緒に入れるのがおすすめです。
2.肉を一度鍋から取り出し、野菜(じゃがいも・にんじん・たまねぎ、きのこなど)を炒め、さきほど炒めた肉と水を加えて煮ます。

3.アクを取りながらしばらく煮ます。
4.ビーフシチューの素を入れます。
作り方は、普通のビーフシチューを作るようにするだけですが、キャンプでおいしく作るコツは七輪を使って4~5時間コトコト煮るだけです。(ほっとくだけなので簡単です。)
たまに、混ぜたり、炭を追加するだけ。
そうすると・・・こんな感じになります。

七輪から下ろして、一度冷まします。
食べる直前にあたためて出来上がり!
このビーフシチューは本当においしいです。薄切り肉はほとんど形がなくなっているし、スジ肉がとろーりとしていて、ぜったいおすすめです。
薄切り肉・スジ肉の前は手羽先を入れましたが、肉が骨からぽろっととれていて驚きました。
これは翌朝に食べるとさらにおいしくなります。
普通の作り方ですが、
1.はじめに肉を炒めます。
肉は普通の薄切り牛肉とすじ肉を一緒に入れるのがおすすめです。
2.肉を一度鍋から取り出し、野菜(じゃがいも・にんじん・たまねぎ、きのこなど)を炒め、さきほど炒めた肉と水を加えて煮ます。
3.アクを取りながらしばらく煮ます。
4.ビーフシチューの素を入れます。
作り方は、普通のビーフシチューを作るようにするだけですが、キャンプでおいしく作るコツは七輪を使って4~5時間コトコト煮るだけです。(ほっとくだけなので簡単です。)
たまに、混ぜたり、炭を追加するだけ。
そうすると・・・こんな感じになります。
七輪から下ろして、一度冷まします。
食べる直前にあたためて出来上がり!
このビーフシチューは本当においしいです。薄切り肉はほとんど形がなくなっているし、スジ肉がとろーりとしていて、ぜったいおすすめです。
薄切り肉・スジ肉の前は手羽先を入れましたが、肉が骨からぽろっととれていて驚きました。
これは翌朝に食べるとさらにおいしくなります。
Posted by ポンク at 18:22│Comments(0)
│●●キャンプ料理●●